AFTER SERVICE

アフターサービス

HOME > アフターサービス

分かりやすい見積、分かりやすいプラン提示、丁寧正直な仕事を心掛けています。
見積の際は建物価格以外に必要な諸経費等(外構、ローン諸費用など)を別途提示させて頂いております。
その他住宅ローンや土地などについての相談も承っております。

NAGAOKAでは、お客様が長く住まうお家へ6つの安心をご提供しております。

 

1. アフター点検

当社にてお引渡後の、3ヶ月・1年・2年のアフター無料点検に、お客様宅へお伺い致します。
(その間に何か有りましたら当方までご連絡下さい。都度対応させて頂きます。)

2.建設工事総合保証

工事中の、事故・災害、および施工が原因による損害を補償します。
(全国中小企業団体中央会)に加入しております。

3.地盤保証

安心の保険手配・自己対応当社は、事業活動において直面する様々なリスクを、定期的に評価・分析し、各種リスクファイナンス手法(保険手配等)を活用することにより、これらを最小限に抑えるよう勧めております。

4.シロアリ保証

ボロンdeガード シロアリ保証制度 最長15年 ※5年目&10年目に定期検査(50000円/回)が必要です。
安全で効果が低下しない→ホウ酸処理

5.住設サポート 住宅設備機器延長保証(5年保証)

システムキッチン・システムバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器・24時間換気システムなどのメーカーの保証は1年程度であるのが現状です。万一、これらの設備が故障した場合メーカーの保証を延長して無償で修理をご提供するサービスです。
これらのサービス延長保証は5年間になりますが、個別で10年保証も加入が可能です。
【保証対象外】落下・破損、消耗品交換、火災・自然災害、配管・水漏れ、消耗品の劣化、清掃・メンテナンス、盗難・紛失

6.第三者機関による建物品質検査

すべての建築現場で適切な施工品質を確保できるよう努めています。しかしながら、複数の職人が、人の手でつくり上げる長い工程の中には、どうしても、故意では無い”施工ミス”が起きる可能性を否定できません。

また、もしミスが起きたとしても、お客様にはそれを判断する術がないだけでなく、私たちでさえ、そのミスを見逃してしまう可能性もあります。
そこで、私たち作り手(売り手)でもなく、買い手でもない、第三者による検査こそが、お客様にとっての施工品質を測る尺度になると考え、私たちは全7回の住宅品質検査を専門機関に依頼しています。

施工検査を専門とする第三者機関の介在は、当社の品質の信頼性を簡潔にお客様に伝えられる手段となると同時に、私たちの技術・品質の向上にも繋がると考えています。
※第三者機関による建物品質検査7回にプラスして、自社でも3回にわたり建物品質検査を行います。

保証

地盤保証・・・・・・・・・・・・10年保証
白蟻防蟻処理(ホウ酸処理)・・・・15年保証(5年毎の更新費用必要)
屋根漏水保証 ・・・・・・・・・・10年保証
主要構造部 ・・・・・・・・・・・10年保証